食べ物 PR

【必読】かにぱん、赤ちゃんはいつから食べれる?1歳を過ぎてからあげてます!初めてのパンにオススメな理由をご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、赤ちゃんも子供も大好きな「かにぱん」についてご紹介させていただきます。

かにぱんとは、可愛いかにの形をした人気のパンです。

ほんのり甘くて、子供みんなが大好きなパンです!

 

この記事では、人気のパン、かにぱんについて、主に下記内容を書いています。

・赤ちゃんはいつから食べられるのか

・赤ちゃんにあげるオススメの時期

・赤ちゃんがかにぱんを大好きな理由

 

この記事は、下記のようなことを思っている方に向けて書いています。

・赤ちゃんにはじめて食べさせる、オススメの市販のパンを知りたい

かにぱんっていつから(何歳から)食べられるのか知りたい

・かにぱんがどこに売っているのか知りたい

かにぱんは、大人がびっくりするくらい、子供達みんなが大好きなパンです。

miho
miho
我が家の娘も偏食ですが、かにぱんを出すとすぐに「ちょーだい!」と言ってきます。

それでは早速ご紹介させていただきます!

目次で簡単に読む

かにぱんの概要

かにぱんの特徴

名前の通り、かにの形をしたかわいらしいパンです。

1974年に誕生してからずっと売れているロングセラー商品のパン。

特に「子供たちが大好きなパン!」と言われています。

サイズは大きなサイズと小さなサイズの2種類があり、赤ちゃんから大人まで、幅広い世代が楽しめるパンとなっています。

miho
miho
私はいつもミニサイズを買っています!

かにぱんの成分、原材料

かにぱんの原材料は下記の通りです。

小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、パン酵母、植物油脂、発酵種、脱脂粉乳、食塩、殺菌乳酸菌末/乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

砂糖やマーガリン、果糖ぶどう糖液糖が使われているので、ちょっと甘めのパンになっています。

また、アレルギー27品目の中では、下記が含まれています。

特定原材料:小麦・乳

特定原材料に準ずるもの:大豆

※卵を使用した製品と共通の設備で製造しています。

(三立製菓株式会社さんのサイトから引用させていただきました)

かにぱんが売っている場所、お店

かにぱんを売っているお店。

私がこれまで探した中で見つけたのは下記の場所です。

・赤ちゃん本舗

・セブンイレブン(大きいサイズのかにぱんなので、ちぎって食べさせよう!)

・ドラッグストア(ウエルシアで見つけました)

スーパーで見かけたことは、私は一度もないです。

探すと意外にも見つからないため、

「かにぱんを今すぐにでも手に入れたい!」と思っている方は、セブンイレブンに行かれるのをオススメします。

セブンイレブンはわりかし近くにあるため(近くにない地域の方、ごめんなさい)、手に入りやすいからです。

 

ちなみに、筆者はセブンイレブンで、チョコがかかっているかにぱんを見つけました。

・かにぱんとは、かにの形をした、少し甘いパン

・かにぱんは、ドラッグストアやコンビニ(セブンイレブン)、赤ちゃん本舗などで売られている

・スーパーで見かけたことは、著者はまだない

かにぱんはいつから赤ちゃんが食べられるの?

かにぱんは、1歳をすぎてからがオススメ

かにパンは添加物も含まれていて、種類としては菓子パンの分類に入りますので、

離乳食が完了して、普通のパンを食べさせたいと思う時に始めましょう。

かにぱんの原材料は

小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、果糖ぶどう糖液糖、パン酵母、植物油脂、発酵種、脱脂粉乳、食塩、殺菌乳酸菌末/乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

です。

目安は1歳をすぎて、そろそろ普通のパンを食べさせたいと思う頃がオススメです。

miho
miho
原材料をみて、色々きになる方は、1歳半以降でもいいと思います。

 

私が赤ちゃんに食べさせはじめたのは1歳3ヶ月くらい。

それも、赤ちゃんが偏食で、母乳以外のものをあまり口にしようとしない。

ちょうど私はそれまで悩んでいた乳腺炎の症状もAMOMAミルクスルーブレンドを飲んで胸も安定していたので、「食べなくてもおっぱいをたくさん飲ませたらいっかー」と思ってたのですが、

あまりにも長い期間偏食だったので・・・これはやばい・・・。

いろんなものを食べれるようになってほしい〜と思ってかにぱんを食べさせ始めました。

かにぱん、赤ちゃんに食べさせる時は、アレルギーに注意

かにぱんには下記のアレルギー原材料が含まれています。

小麦・乳成分・大豆

上記の原材料が赤ちゃんにとって大丈夫か、確認してからあげるようにしましょう。

・かにぱんを食べるオススメの時期は、1歳を過ぎてから

・かにぱんには「小麦・乳成分・大豆」のアレルギー原材料が含まれている

かにぱんを赤ちゃんにオススメする理由

赤ちゃんの手に持ちやすい形とサイズ

まずこの「かに」の形がすごく良いんです!

赤ちゃんがパンを「両手で持つ」ことができます。

その姿は、なんとも愛くるしいものです。

自分で手に持って食べてくれるので、赤ちゃんにパンを食べさせている間、ママも自分のご飯を食べれます!

離乳食が始まると、ママは自分のご飯をゆっくり食べる時間がないですよね。

私も、このかにぱんを渡して、自分のご飯を食べれた時、「ああ、ご飯を子供と一緒に食べられる時間って、なんて幸せなの!」と幸せな気分に浸れました。

 

赤ちゃんに食べさせつつ、ママも一緒にご飯を食べたい!という時に「かにぱん」を渡して一緒にご飯の時間を楽しみましょう〜!

miho
miho
かにぱんを渡してから、私も娘と一緒にご飯の時間を楽しめるようになりました!

かにぱんは、赤ちゃんの丸呑みを防止してくれる!

「ポロポロとちぎれる」一見デメリットのようにも見えるタイトルですが、私にとっては大きなメリットでした。

これまで、娘にパンを食べさせると、あげたものを全部そのまま口の中へ押し込むという悩みがありました。

そうすると、口の中がパンでいっぱいになり、

飲み込めない→苦しそう→吐き出す→また押しこむ

の繰り返し・・・。もう負のスパイラルでした。

 

そんな中、このかにぱんを渡すと、娘は両手で大事そうに持って「一口ずつ」小さくしっかりと噛みちぎって食べてくれるんです。

これが本当にありがたい。

かにぱんは、パンの中では多少「パサパサ」した部類に入っていて、とてもちぎりやすく一口含むと、「ポロポロ」と床に落ちます。

そのため、他のパンに比べて赤ちゃんが丸呑みすることも少ないんだなぁ、と感じました。

 

ちぎりやすい分、机や椅子の下にどうしてもポロポロと落ちてしまう、というデメリットはありますが、私の娘にとっては大きなメリットでした。

「赤ちゃんがパンを丸呑みする」と悩んでいるママ、かにぱんは本当にオススメですよ!

・かにぱんは、1歳の赤ちゃんが両手に持ちやすいサイズ

・かにぱんは、噛み切りやすいため、赤ちゃんがパンを丸呑みするのを防止してくれる

かにぱんは、赤ちゃんがとにかく大好きなパン!

かにぱんは、ママ友からよくオススメされるパン

かにパンは、子供が大好き!!という声を、ママ友からよく聞きます。

私も、「パンを娘に食べさせたいんだけど、どのパンがいいんだろう?」と友達に聞くと、「かにぱんがいいよ!うちの子も、小さい頃よく気に入って食べていたよ!」と返ってくることがほとんどでした。

赤ちゃんみんなが好きなパンがあるなんて本当!?

と半信半疑でしたが、私の娘も大のお気に入りになりました。

かにぱんは、幼児が夢中になるパン

かにぱんは、赤ちゃん〜ちょっと大きくなった子供までが、夢中になるパンです。

今や2歳になった娘も、家でかにぱんの袋を発見すると

「それちょうだい!!」

と求めてくる毎日です。(あげないとずっと怒ってます)

かにぱんを渡すと、ニコーっと満面の笑みを浮かべてくれるので、見ている大人を幸せにしてくれます。

それだけ、子供にとって大好きなパンなんですね。

・かにぱんは、ママ友からもオススメされるパン

・かにぱんがあると、「ちょうだい!」と言う子が多い

まとめ

今回は「かにぱん、赤ちゃんはいつから食べれるの?時期と赤ちゃんにオススメな理由をご紹介!」ということで、かにぱんついてご紹介させていただきました。

・かにぱんは1歳を過ぎてから食べさせよう

・かにぱんは、赤ちゃんが一口サイズで食べられる

・かにぱん(ミニ)は、赤ちゃんが持ちやすいサイズ

・かにぱんに含まれているアレルギー食材は「小麦・乳成分・大豆」

・かにぱんはポロポロと落ちやすいため、掃除がちょっと大変

我が家は、娘が手作りのご飯をあまり食べないため、食卓にかにぱんが登場することもしょっちゅうあります。

(一時期すごく悩んでいた時もありますが、手作りでなくとも、娘と一緒に食事を楽しくできれば、娘にとってもそれが一番かなと考えています。)

周りのママ友の会話でも、赤ちゃんにオススメのパンとして、かにぱんは必ず話題に出てきますよ〜!

初めての市販のパン、赤ちゃんに何を食べさせたら良いか迷っていたら、かにぱんをオススメします!