ベビーカーの持ち手につけるフックのオススメをご紹介します!
私はexprenade(エクスプレナード)を愛用していますが、めちゃくちゃ良いです!!
友達からレンタルしていたベビーカー、「エアバギーココ」に付けてあったのですが、
実際に使ってみて、以下のメリットを感じていました。
使い易い
耐久性がある
見た目も良い!
ちょうど友達にエアバギーを返すタイミングが来たので
私も同じフックを購入することにしました。
新しいベビーカーを購入した時の記事はこちら。

楽天のLa vieというショップで購入しました。
改めて使って、すごくすごく、ものすごく良いフックです!!!!!
今回はその魅力をご紹介させていただきます!!
目次で簡単に読む
ベビーカーのフックはプラスチック製が多い

実店舗ではプラスチックばかり
ベビーカーのフックをみると、プラスチック製が多いなぁと感じます。
赤ちゃん本舗へフックを探しに行ったときに、エクスプレナードと同じものがなくて、びっくりしました。
プラスチックって耐久性が心配なんですよね。
ベビーカーにぶらさげるものって重たいものばかりなので、長年使うとすると、プラスチックの部分が折れてしまわないか心配になります。
値段はさほど変わらない
プラスチック製のフックと、エクスプレナードのフックは、値段はあまり変わりません。
どちらも1,000円前後、高くても2,000円以内。
後ほど紹介させていただきますが、多少高くても、長く使えるフックの方がお得ではありませんか?
exprenade(エクスプレナード)のお気に入りポイント

とにかく耐久性が良い
金属部分は「亜鉛合金」で作られていて、折れる心配がありません。
私も重たいリュック、オムツ2パック、夫のPCが入ったカバンをバンバンかけていますが、
フック自体が外れたり、折れたりすることがありません。
重さに耐え切れずベビーカーが倒れそうなときはありますが、フック自体には問題なしです!
かけるものを問わない
かける部分の形状の幅が広いため、何でもかけられます!
スーパーのかごもかけられますし、
プラスチック製のフックは、私自身見てて「これかけにくそうだなあ」と思うこともしばしば。
エクスプレナードのフックはそんなストレスからも解放されますよ!!
見た目がスタイリッシュ
買いたくなるポイントがこちら!「見た目が良い」ことです。
ベビーカー専用のフックってどうしても「赤ちゃん向け」のデザインが多いですよね。
アンパンマンとか、ミッキーとか、見ていて可愛いですし、私も妊娠中は「子供が産まれたらあのかわいいフックをつけるんだ〜」と思っていたんですが、
実際使ってみて感じたことは、スタイリッシュなデザインの方がすっきり見えるし、今後も幅広く使えていいなぁと思います。
何より日々使うものなので「余計なものがついていない」ことはすごく大事です。手が当たったりしないですし。
周りに褒められる
このフックを使い始めてから周りから「それいいね〜!どこの?」と聞かれることが多くなりました。
あまり使っているママを周りに見たことないのですが、やはりプラスチック製のフックを使っているママは、「使いづらさ」を感じている方が少なからずいらっしゃるようです。
見た目も良い
かけやすい
こと、日々使っていて、やはり重要なんだなぁと感じます。
エアバギーcocoをお借りした友人も「色々試してみて、最終的に行き着いたのがこのフックだった!!」と大絶賛していました。
私は楽天のLa vieで買いました!
ベビーカー以外にもつかえる
今は私はベビーカー以外の用途にはまだ使ったことはありませんが、他にも
・旅行用のスーツケースにカバンを引っ掛ける
・車の座席につける
・家でもフックとして使う
ことができるそうです。
ベビーカーを使わなくなっても用途がたくさんあるなぁと感じています。
特に旅行用のスーツケースにカバンを引っ掛けられるのは便利。
見た目も良いので、ビジネス用にもぴったりですね。
マジックテープでつけられるので、つける場所を問わずです!
まとめ

今回は「ベビーカーのフックはexprenade(エクスプレナード)が最強!!!」ということで、私がお気に入りのベビーカーのフックについてご紹介させていただきました。
とにかく使いやすいし、毎日目にするものだから見た目もよいし、長く使えるし、大満足しています。
育児は限られた時期というのもあり、選ぶアイテムもついつい子供用にしてしまいがちですが、
「やはり満足度の高いものは、使いやすくて長く使えるもの」
今後もそういう視点で選びたいな、と感じています。
あわせて読みたい