育児 PR

育休中のワンオペ育児は危険。できるだけ周りに甘えよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在育休中で年末ですが、ワンオペ育児真っ最中です。

平日、朝も夜もいない主人。

平日なんとか乗り切って、休日が待ち遠しい!

と思ったら、土日はどちらも休日出勤だと言われてしまいました。。

休める時もほとんどなく、だんだん風邪を引いてしまい、このままでは流石にやばいと思い、ワンオペ育児対策を始めることにしました。

目次で簡単に読む

これまでの毎日

出産した後、育児と家事はほぼ全部が私の仕事になっていました。

朝は娘と一緒に7時に起床することから1日がスタートします。。(一人目あるあるですが、私が何時に起きても娘も一緒に起きてくる!そのスイッチはどこにあるの!?笑)

夫はすでに仕事へ行った後。

・朝ごはんを用意する(簡単に、パン、作り置きしているトマトニンジンゼリー、ヨーグルト、スープなど)

・朝ごはんを食べさせる、自分の朝ごはんもささっと食べる

・洗濯

・ゴミ捨て

・散歩

・昼食作り、食べさせる

・散歩、寝かしつけ

・洗濯ものを取り込んでたたむ

・夕食作り、食べさせる

・お布団を敷く

・お風呂に入れる

・寝かしつけ(長い・・・)

・寝た後に主人が帰ってくるので、ご飯の準備・・・

ありきたりですが、一日の流れはだいたいこんな感じです。

ストレス解消法は、美味しいおやつと、買い物です。もういいやと思って結構好きなものを買ったりしてます。

 

このままではやばい

出産してから、掃除以外の家事の担当は全て私だったので、これは良くないのでは?と感じました。

育休だから、まだなんとか成り立っているものの、復職して家事も全部こっちがやるなんて、やってられない!と爆発しそうになりました。

そこで、復職を控え、少しずつ家事を主人にお願いすることにしました。

ワンオペ回避するために始めていること

ゴミ捨て

まずは、朝のゴミ捨てを主人に、お願いすることにしました。

私がしても良かったのですが、あまり負担がないことと、仕事へ行くついでに出せる、家事をしているという自覚を主人に持たせるために始めました。

毎日してくれるので良かったです。助かってます。

洗濯

これも、朝洗濯していたものを、前日夜にすることに変えました。

担当は主人。

というのも、育休が終わったら洗濯は夜必須になるため、今のうちから習慣づけておきたいと思ったからです。

夜に洗濯して、朝できたものを畳んでもらうと、私自身、一日がかなり楽になりました。

1人の時間を持つ

毎週土曜日は1時間ほど私が1人になれる時間があります。

それは、娘をプールに通わせたこと。

平日は私が連れて行ってますが、土曜は主人の担当。

結構土曜はパパが連れて行ってる方が多いみたいですよ!

 

まとめ

仕事で忙しいから、全てママがするのではなく、どんなに忙しくても家事も育児も少しはパパにやってもらった方がいいと思います。

仕事は大変かもしれませんが、そればかりやっていると、家事や育児をやっているママの大変さが少しもわかってもらえません。

ワンオペ育児で悩んでいるママがいたら、まずはゴミ捨てからパパにしてもらうことをオススメします!