「赤ちゃんが積み木を積むのはいつから」についてご紹介します。
この記事では、私の子供がいつから積み木を積むようになったか、また初めて購入した「やわらかつみき」のメリットとデメリットをご紹介させていただきます。
この記事はこんな方にオススメです。
・赤ちゃんが積み木を積むのはいつからか、実例を知りたい方
・やわらかつみきについて知りたい方
積み木というと、木でできたかたいものをイメージしがちですが、柔らかい積み木もあるんです!
ちなみに、家にたくさんオモチャがって大変・・・もう増やしたくない、と思うあなたにぴったりなのがトイサブの「おもちゃレンタルサービス」
\おもちゃの管理が楽チン!/
目次で簡単に読む
赤ちゃんが積み木を積むのはいつから?
一般的には1歳半前後で個人差有り
一般的には1歳半前後、と言われています。また、1歳半検診で「積み木を積むテスト」を行われる自治体もあるようです。
ただ、赤ちゃんがいつハイハイするか・たっちするか・歩くか、等と同じように、積み木を積む時期が早い子もいれば遅い子もいます。
「もしかして、うちの子は遅いんじゃない?」と気にしなくても大丈夫!赤ちゃんの成長をゆっくり見守ってあげましょう。
私の子供は1歳8ヶ月頃から積み始めました
私の子供は、女の子ですが、1歳8ヶ月を過ぎたころから積み木を積み始めました。1個積み重ねたかなぁと思ったら、乗せた途端すぐに崩してキャッキャと嬉しそうに笑っていました。
それから徐々に積み木を積むようになり、2歳になるともうどんどんどんどん積み重ねたり、積んだ積み木を崩して、と繰り返しています。
・赤ちゃんが積み木を積むのは1歳半前後
・個人差有りなので焦らなくて大丈夫
・筆者の子供は1歳8ヶ月を過ぎたころから積み木を積み始めた
赤ちゃんの初めての積み木にオススメなやわらかつみきとは?
やわらか積み木ってどんな感触なの?
その名の通り「柔らかい積み木」です。スポンジのような素材でできており、尖った部分を手に押し付けても、痛くありません。
柔らかくできています。
ですが、柔らかいからといって形が崩れたりすることもありません。
素材はまさに「激落ちくん」のよう。
うん、ほんと上の激落ちくんの素材に近いといった方が、わかりやすい例えのような気がしてきました。
というわけで、赤ちゃんが怪我しないように優しく、柔らかく作られている積み木です。
\おもちゃの管理が楽チン!/
やわらかつみきを使い続けたメリット
床や壁に傷がつかないこと
なんといってもこれです!
1〜2歳って物を床や壁に向かって投げることがあります。積み木って投げやすい大きさですよね。
私の娘は普段あまり物を投げたりしない方ですが、この柔らかい積み木はぽんぽん投げとばします。
仮に木のつみきを投げたら注意しますが、これは投げても音がしないので、私も娘を注意しません。(良いのか悪いのかわかりませんが)
床や壁に投げても傷がつかないのは大きなメリットです。
怪我しない
硬くないので、積み木をぶんぶん振り回して友達に危害を与えることがありません。
硬い積み木を赤ちゃんが持っていると、それが友達に当たらないか・・ヒヤヒヤすることありますよね。
硬いから大きな怪我になるかもしれないですし・・・
こちらの「やわらかつみき」はそんな心配もないので、お友達と安心して遊ばせることができます。
やわらかつみきはこんなのがありますよ!
・やわらかつみきのメリットは下記の通り
床や壁に傷がつかない
赤ちゃんが怪我しない
\おもちゃの管理が楽チン!/
やわらかつみきを使い続けたデメリット
噛んで積み木がかけてしまう
そんな「やわらかつみき」にもデメリットが。。1歳から持たせはじめていますが、積み木を「噛み」ます。
噛むと、やわらかいので噛みちぎってしまうことがあります。
私の娘は噛んでそれを飲み込むことはしないので「べー」っと吐き出しましたが、飲み込む子もいますよね・・・。
抗菌仕様と書いてるけど、スポンジ、いやつみきを飲んでほしくない。大きなものを飲んでしまうと喉につっかえて呼吸ができなくなってしまうかもしれないので、噛まないように親が常に見ておく必要があります。
木の良さを積み木から味わえない
積み木って木のぬくもりを感じたり、カチカチと音を鳴らしたりして楽しむというものですね。
やわらか積み木だとそういった良さは味わえません。
また、痛みを感じて「これ以上はやらないよ」と赤ちゃんにわからせることもできないので、(他のおもちゃでカバーできるかもしれませんが)
そういった本来の積み木の良さというのを味わえない、というのもデメリットかもしれません。
・やわらかつみきのデメリットは下記の通り
赤ちゃんが積み木を噛んで欠けてしまう恐れも
「木」の良さを味わえない
\おもちゃの管理が楽チン!/
赤ちゃんにオススメの積み木一覧
柔らかい素材
やわらかつみき、私は西松屋で買いましたが似たようなのはこちらです!
こちらも可愛い。
木の素材
硬いつみきはこんなんが可愛いなぁ!くまのがっこうもあるよ。
ミッフィーもめちゃくちゃ可愛いです。
口にいれても安心なお米の素材。
妊娠する前からこんなおもちゃいいなぁと思ってました。
これなんて、オシャレ!!ちらかっても文句言わなさそう。
\おもちゃの管理が楽チン!/
まとめ
今回は「赤ちゃんが積み木を積むのはいつから?初めてにオススメなのが「やわらかつみき」」をご紹介させていただきました。
・赤ちゃんが積み木を積むのは1歳半前後
・個人差有りなので焦らなくて大丈夫
・筆者の子供は1歳8ヶ月を過ぎたころから積み木を積み始めた
・やわらかつみきのメリットは下記の通り
床や壁に傷がつかない
赤ちゃんが怪我しない
・やわらかつみきのデメリットは下記の通り
赤ちゃんが積み木を噛んで欠けてしまう恐れも
「木」の良さを味わえない
私は、つみきは数が多いので「家に傷がつかないこと」を重視しましたが、積み木はいろんな種類があり、それぞれのメリットもデメリットもありますので、納得してから買われることをオススメします!
ちなみに、家にたくさんオモチャがって大変・・・もう増やしたくない、と思うあなたにぴったりなのがトイサブの「おもちゃレンタルサービス」
\おもちゃの管理が楽チン!/