未分類 PR

【気に入ってます】マグプレイヤーの口コミとレビュー、メリット、デメリットをご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マグプレイヤーを義実家からいただきました。

見た時は「ポーネルンドに売っている、あの高いおもちゃだ!!」と思いましたが、調べてみると、ポーネルンドにあるのは「マグフォーマー」という名前。

マグフォーマーとマグプレイヤーって何が違うの・・・?

マグフォーマーが本家で、マグプレイヤーって類似品?

マグプレイヤーでも問題なく遊べるの?

と疑問が湧いてきましたが、マグプレイヤーで遊んでみたところ、問題なく遊べました!

ネットでも書いてあったのですが、マグプレイヤーはマグフォーマーととても良く似ているそうです。

そして、ネットで調べれば調べるほど類似品がたくさん出てくる出てくる・・・。

いろいろと気になる方は「マグフォーマー」を買われるのが良いと思いますが、私はせっかくマグプレイヤーをいただきましたし、使用感も全く問題ないので、こちらで子供と一緒に遊び続けることにします。

というわけで、今回は、マグプレイヤーについての使用レビューをさせていただきます!

目次で簡単に読む

マグプレイヤーって何?

こちらの各部ブロックについているマグネット同士をくっつけて組み立てて遊びます!

小さいうちはパーツを持ち歩いたり並べたりしても良いですし、大きくなったら応用してロボットや自動車を自分の発想によって作ったり、と長く遊べるおもちゃです!

対象年齢は?

対象年齢は、3歳〜(上限なし)だそうです!

確かに大人になっても楽しく遊べるおもちゃですね。私の娘は1歳なので、今は娘が遊ぶというよりも、親が楽しみながら組み立てています(笑)

3歳くらいになったら自分で図形を組み立てるようになるのかなぁ。

友人宅に行った時にも同じようなおもちゃがあって、その時は電動のリモコンを持って、組み立てた車を動かしていましたよ!そんな遊び方もあるんだなぁと驚きました。

実際に使用してみてどう?

遊んでみて、全く問題ないです!磁石もちゃんとくっつくし、色合いも綺麗だし。

本家のマグフォーマーと比べてみたら若干差は出てくるのかもしれませんが、これはこれでちゃんと遊べるので満足しています。

ブロックで固いけど、端っこがまるまっているのが安心です。

どんな種類があるの?

いろいろ類似品が多いのですが、マグプレイヤーのみに絞ってどんな種類があるかご紹介させていただきます。

まずはビギナーズセット。四角と三角のみで合計30ピース入っています。

これから始めても面白いかもです。

46ピースのものもありますね。

 

そして、こちらは男の子ようのブルドーザーセット。

11,800円・・・(2019年1月時点)。高いですね・・・。でも156ピースもあって魅力的!

女の子用にパステルカラーもありました。3歳以上の女の子に買うとしたらこっちが良さそう。

しかしどれも高い・・・!ずっと使えるおもちゃって高いんですね。

まとめ

今回は「マグプレイヤーの使用レビュー。問題なく遊べてマグフォーマーに似ていてビックリ!」ということで、マグプレイヤーの使用レビューについてご紹介させていただきました。

大人になるとマニュアル通りにしか作れなくて、想像力がないなぁと感じますが、これから子供がどういう遊び方をするのか楽しみだったりします!

集めれば集めるほど高くなりますが・・・少ないブロックから始めてみるのが良さそうです!私も娘がハマったらどんどん増やしていく予定です。